「自分らしさの発信」から切り拓く可能性と生き方|篠田 拓也|(株)アイトーン
[目次] 1. 人生の転機と起業 2. これからの時代を創る生き方とは 3. 発信によって広がる可能性 4. 自分らしさの時代 1. 人生の転機と起業 私の転機は、息子が生まれた瞬間でした。これから何者にでもなれる、無限の可能性を秘めた0歳児を前に、「うらやましいなぁ」と思いました。そんな自分に違和感を覚え、その気にな ...more
August 26.2021
Local×Organic=Sustainableの中立な話し合いの設計|鈴木 健太郎|京都オーガニックアクション
August 12.2021
イノベーション・キュレーター塾について~よくある質問~
August 11.2021
第7期塾生を募集開始!~イノベーション・キュレーター塾~
矢野 喜樹さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
August 05.2021
メンズのエシカルファッション|村上 雅敏|(有)シサム工房
熊谷 理美さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
August 03.2021
田川 恵子さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
July 29.2021
関係性から生み出す共創の在り方“プロセスシェア”|福冨 雅之|my turn理事
July 27.2021
第6期イノベーション・キュレーター塾の卒塾式を開催
July 19.2021
マザーハウスさんが、京都三条メンズ店をオープンされました!
July 02.2021
SILKとは?
わたしたちは京都のこれからの1000年を紡ぐソーシャルイノベーションを支援します!
学び、育つ場
「京都ソーシャルイノベーション学校」
つながる場
社会を変える意志を集めて、強いコミュニティをつくる
広がる場
市場経済を動かす規模で、ソーシャルイノベーションの潮流をつくる
SOCIAL NETWORK
SILKのソーシャルアカウント
ARCHIVE
KYOTO NEXT 1000YEARS
これからの1000年を紡ぐ企業認定
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」のリニューアルと、事業アイデアコンテスト開始への思い
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」2022年度募集開始
「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」発表者募集
“つくる”“つたえる”の両輪で、世界のVOC問題の解決に取り組む「KANMAKI」
SOCIAL RANKING
いま読まれている記事
当たり前だと思っていたことが、当たり前じゃなくなりました|イノベーション・キュレーター塾座談会[前編]
途上国から世界に通用するブランドをつくる。偏見や宗教の違いを乗り越えてビジネスを展開する「マザーハウス 」
インタビュー企画「ピンチをチャンスに!」【第9回】荒川徹さん | 株式会社京都紋付
林愛莉さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)