社内外から組織を動かし、社会課題に取り組む企業を増やせる人を育てたい
お盆明けの水曜日、8月21日の夜。この日のイベントは、こんなクイズから始まりました。 「マイクロプラスティックの問題が最近注目されており、人間の体内にも入ってきているという指摘があります。では、私たちは1年間で、クレジットカード何枚分のマイクロプラスティックを体内に摂取しているのでしょうか。」 首を傾げながらも、それぞ ...more
August 28.2019
「採用」「販売促進」など多様な側面から知恵を持ち寄り、認定企業の目指す未来を支援します。
August 19.2019
「四方良しの会社のつくり方」トークセッションのご案内
August 09.2019
SOU-MU NIGHT -KYOTO- 08/28 Wed.
August 07.2019
【第5期塾生を募集します!】イノベーション・キュレーター塾
July 30.2019
子供たちに豊かな食卓を残したい。日本の食の価値を再定義し、世界にとどける「カンブライト」
July 24.2019
やりたいことを実現できるまちづくり ─ アイデア具現化ワークショップ ─
July 03.2019
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」2019年度募集開始
July 01.2019
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第4回認定授与式レポート
May 29.2019
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第4回認定企業について
April 15.2019
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第4回認定授与式
SILKとは?
わたしたちは京都のこれからの1000年を紡ぐソーシャルイノベーションを支援します!
学び、育つ場
「京都ソーシャルイノベーション学校」
つながる場
社会を変える意志を集めて、強いコミュニティをつくる
広がる場
市場経済を動かす規模で、ソーシャルイノベーションの潮流をつくる
SOCIAL NETWORK
SILKのソーシャルアカウント
ARCHIVE
KYOTO NEXT 1000YEARS
これからの1000年を紡ぐ企業認定
快適で安全な寝床環境を通して睡眠を改善。人と自然に優しい寝具を提供する「イワタ」
社寺建築業界に新風を吹き込む若い宮大工集団。過去と現在と未来の日本文化をつなぐ「匠弘堂」
SOCIAL RANKING
いま読まれている記事
人を大事にする経営ーー「ル・クロ」オーナーシェフ黒岩さんが語る食と障害者の事業とは
元ナンパ師の塩尻市職員山田崇さん×モテる公務員サミット実行委員会委員長山本恵果さんによる「モテる」談義
The True Cost(ザ・トゥルー・コスト)から考える私たちの暮らし