INTERVIEW

林愛莉さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)

Q: なぜ、イノベーション・キュレーター塾に参加しようと思われたのですか? ~”ここに行けば何か変わるかもしれない!”と勢いで入塾~ 林: 塾の卒塾生であり、会社の上司でもある方から紹介してもらったのがきっかけです。大学を卒業して当たり前のように社会人になったものの、これからどんな人生を歩みたいのか明確な意思を持ってい ...more

>>続きを読む

January 27.2023

林愛莉さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)
INTERVIEW

中西純枝さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)

December 27.2022

中西純枝さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)
INTERVIEW

細野光男さん ― イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)

December 23.2022

細野光男さん ― イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)
コラボレーション事例

話を聞くだけ。そんな簡単な魔法で、こんなにも笑顔が増える。|KOINゼミレポート

December 16.2022

話を聞くだけ。そんな簡単な魔法で、こんなにも笑顔が増える。|KOINゼミレポート
コラボレーション事例

SILK ✕ 京都市産業技術研究所オープンデー、ご来場ありがとうございました!

December 02.2022

SILK ✕ 京都市産業技術研究所オープンデー、ご来場ありがとうございました!
イノベーション・キュレーター塾

イノベーション・キュレーター塾 第7期卒塾式レポート

November 28.2022

イノベーション・キュレーター塾 第7期卒塾式レポート
SILKの研究会

7年間で広がったご縁を皆さまにお返しする「SILKの大研究会」を開催しました。

October 03.2022

7年間で広がったご縁を皆さまにお返しする「SILKの大研究会」を開催しました。
これからの1000年を紡ぐ企業認定

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」のリニューアルと、事業アイデアコンテスト開始への思い

September 22.2022

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」のリニューアルと、事業アイデアコンテスト開始への思い
これからの1000年を紡ぐ企業認定

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」2022年度募集開始

September 12.2022

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」2022年度募集開始
これからの1000年を紡ぐ企業認定

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」発表者募集

September 12.2022

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」発表者募集
コラボレーション事例

京都市産業技術研究所さんと一緒にソーシャルイノベーションを考える。

August 18.2022

SOCIAL NETWORK

SILKのソーシャルアカウント

  • これからの1000年を紡ぐ企業認定
  • sustainable tourism
  • KYOTO SOCIAL PRODUCT MAP