NEWS

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」オーディエンス賞の発表と当日の様子

【オーディエンス賞】 株式会社ニシザワステイ 京都の人の心に会いにいって心のカケラを受け取る。受け継がれる京都の人の心を、対話を通して垣間見る観光コンテンツを実施する。 株式会社FoodFul 離乳食期や幼児食期にお困りのママパパが、管理栄養士や保育士などの専門家に、オンライン上で悩みや不安を相談できるサービスを展開す ...more

>>続きを読む

May 23.2023

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」オーディエンス賞の発表と当日の様子
イノベーション・キュレーター塾

第8期塾生を募集中!~イノベーション・キュレーター塾~

May 17.2023

第8期塾生を募集中!~イノベーション・キュレーター塾~
これからの1000年を紡ぐ企業認定

第7回「これからの1000年を紡ぐ企業認定」公開プレゼンテーション・認定授与式を終えて

May 15.2023

第7回「これからの1000年を紡ぐ企業認定」公開プレゼンテーション・認定授与式を終えて
コラボレーション事例

『Sustainable Tourism KYOTO -消費する観光から、文化の発展につながる観光へ-』が発行されました

May 09.2023

『Sustainable Tourism KYOTO -消費する観光から、文化の発展につながる観光へ-』が発行されました
INTERVIEW

京都から鹿児島、そして長野へ|Community Based Companies Forum NAGANO レポート

April 03.2023

京都から鹿児島、そして長野へ|Community Based Companies Forum NAGANO レポート
イノベーション・キュレーター塾

イノベーション・キュレーター塾のこれから|京都市長 門川 大作 × 塾長 髙津 玉枝

March 30.2023

イノベーション・キュレーター塾のこれから|京都市長 門川 大作 × 塾長 髙津 玉枝
NEWS

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第7回認定企業について

March 24.2023

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第7回認定企業について
イノベーション・キュレーター塾

知識やノウハウを示すだけでなく、本当の意味での人材育成をする塾|イノベーション・キュレーター塾対談

March 22.2023

知識やノウハウを示すだけでなく、本当の意味での人材育成をする塾|イノベーション・キュレーター塾対談
イノベーション・キュレーター塾

一歩踏み出すことがどれだけ大変かを知っているからこそ、伴走者として寄り添える|イノベーション・キュレーター塾座談会[後編]

March 17.2023

一歩踏み出すことがどれだけ大変かを知っているからこそ、伴走者として寄り添える|イノベーション・キュレーター塾座談会[後編]
イノベーション・キュレーター塾

当たり前だと思っていたことが、当たり前じゃなくなりました|イノベーション・キュレーター塾座談会[前編]

March 14.2023

当たり前だと思っていたことが、当たり前じゃなくなりました|イノベーション・キュレーター塾座談会[前編]
INTERVIEW

田中将平さん ー イノベーション・キュレーター塾生インタビュー(第7期生)

February 19.2023

SOCIAL NETWORK

SILKのソーシャルアカウント

  • これからの1000年を紡ぐ企業認定
  • sustainable tourism
  • KYOTO SOCIAL PRODUCT MAP