これからの1000年を紡ぐ企業認定

約160年前の印刷技法を絶やさないために、最新のデジタル技術との融合に挑み続ける「便利堂」

世界で唯一、コロタイプのカラー化に成功した ── コロタイプの印刷物を見たことがない方も多いと思うのですが、どのような特徴があるのでしょうか? コロタイプは、1855年にフランスで発明された世界最古の写真印刷技法です。明治時代から大正、昭和中期にかけて一般的に使われていた技術で、私の小学校の卒業アルバムは白黒のコロタイ ...more

>>続きを読む

September 13.2023

約160年前の印刷技法を絶やさないために、最新のデジタル技術との融合に挑み続ける「便利堂」
SILKの研究

「生きる」と「働く」を和える|藤田 朋巳|和える

September 05.2023

「生きる」と「働く」を和える|藤田 朋巳|和える
EVENT

SILK ✕ KOIN オープンデー、ご来場ありがとうございました!

July 27.2023

SILK ✕ KOIN オープンデー、ご来場ありがとうございました!
NEWS

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」社会・地域貢献部門の新設及び募集について

July 26.2023

「これからの1000年を紡ぐ企業認定」社会・地域貢献部門の新設及び募集について
コラボレーション事例

学生対象KOINゼミ2023 – ソーシャル・イノベーション入門 – 今年も開催します!

July 13.2023

学生対象KOINゼミ2023 – ソーシャル・イノベーション入門 – 今年も開催します!
SILKの研究

生き方・働き方から問い直す、「Beyond Career」事業|王 智英|ウエダ本社

July 06.2023

生き方・働き方から問い直す、「Beyond Career」事業|王 智英|ウエダ本社
NEWS

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」オーディエンス賞の発表と当日の様子

May 23.2023

「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」オーディエンス賞の発表と当日の様子
イノベーション・キュレーター塾

第8期塾生を募集中!~イノベーション・キュレーター塾~<締め切りました>

May 17.2023

第8期塾生を募集中!~イノベーション・キュレーター塾~<締め切りました>
これからの1000年を紡ぐ企業認定

第7回「これからの1000年を紡ぐ企業認定」公開プレゼンテーション・認定授与式を終えて

May 15.2023

第7回「これからの1000年を紡ぐ企業認定」公開プレゼンテーション・認定授与式を終えて
コラボレーション事例

『Sustainable Tourism KYOTO -消費する観光から、文化の発展につながる観光へ-』が発行されました

May 09.2023

『Sustainable Tourism KYOTO -消費する観光から、文化の発展につながる観光へ-』が発行されました
INTERVIEW

京都から鹿児島、そして長野へ|Community Based Companies Forum NAGANO レポート

April 03.2023

SOCIAL NETWORK

SILKのソーシャルアカウント

  • これからの1000年を紡ぐ企業認定
  • sustainable tourism
  • KYOTO SOCIAL PRODUCT MAP